記事一覧(8ページ中2ページ目)

島根で自社開発に携わるということ ―― 入社4年目エンジニアが語る地方IT企業の魅力
PCとネット環境があれば、場所を問わず仕事ができる――。 テクノロジーの進化により、エンジニアの働き方はますます多様化しています。 今回は、島根県松江市を拠点に活躍する早水涼さんに、地方拠点ならではの働き方や自社開発の魅力についてお話を伺いました。

25卒向けオンライン会社説明会を実施しますよ!しまね企業ガイダンスに参加してきました。
しまね企業ガイダンスに参加しました!
オンライン説明会も実施しますよ!

業界別人気企業ランキング…2026年卒業予定の学生
文化放送キャリアパートナーズの就職情報研究所は、2026年卒業予定の学生を対象にした「2026年入社希望者対象 就職活動[早期] 就職ブランドランキング調査」の結果を発表した。今回の発表は、2024年11月18日に行われた総合順位に続き、業界別ランキングの結果である。…

AI活用の新機能開発!松江ブランチでサマーインターンシップを実施しました
9月9日から9月13日の5日間、イードの松江拠点でエンジニア志望学生向けインターンシップを実施しました。今回は4名の学生が参加し、chatGPTのAPIを活用したWebメディアの新機能開発に取り組んでいただきました。

テクノロジー体験「ちょっと先のおもしろい未来」10/12-13
ちょっと先のおもしろい未来実行委員会は2024年10月12日、13日の2日間、ポップとテックが集積する都市型フェスティバル「ちょっと先のおもしろい未来2024」を東京ポートシティ竹芝、ウォーターズ竹芝ほか竹芝地域各所にて開催する。入場無料。一部有料のコンテンツを含む。

スパコン「富岳」世界ランキング2部門で9期連続1位
富士通は2024年5月13日、スーパーコンピュータ「富岳」が世界のスーパーコンピュータに関するランキングの「HPCG(High Performance Conjugate Gradient)」および「Graph500」での9期連続世界第1位獲得を発表した。「TOP500」「HPL-MxP」はともに第4位。

2024年の梅雨入りはやや遅め、各地で大雨の恐れ
ウェザーニューズは2024年5月15日、2024年の「梅雨入り・梅雨明け見解」を発表した。まもなく沖縄・奄美で平年より1週前後遅い梅雨入りとなり、九州から東北南部にかけて平年より遅め、東北北部は平年並みと予想。梅雨期間は、九州から東北南部にかけて4日以上短くなる見…

朝起きられない「起立性調節障害」向き合い方セミナー
学研エル・スタッフィングは2024年5月25日と30日、オンラインセミナー「朝起きられない子ども~起立性調節障がいの正しい向き合い方」を開催する。定員は各回50名、事前申込制。申込フォームより先着で受け付ける。

25卒向けオンライン会社説明会を実施しますよ!しまね企業ガイダンスに参加してきました。
しまね企業ガイダンスに参加しました!
オンライン説明会も実施しますよ!

橋本大也氏「ChatGPTと本の未来」オンラインセミナー5/22
日本電子出版協会(JEPA)は2023年5月22日、ビッグデータと人工知能の会社の創業者で読書家として日本語・英語の書評ブログを執筆する橋本大也氏を招いたオンラインセミナー「ChatGPTと本の未来」を開催する。参加無料、興味関心のある人の参加を広く募る。