記事一覧

高校生の海外留学3.5万人、コロナ禍前より1.2万人減…文科省調査
文部科学省は2025年3月28日、2023年度(令和5年度)高校などにおける国際交流などの状況について調査結果を公表した。高校生の留学生数は3.5万人と前回調査から大きく回復したが、コロナ禍前の4.7万人に対して1.2万人少ない結果となった。

日本学術会議法案、日本教育学会が反対の緊急声明
日本教育学会は2025年4月1日、政府が閣議決定した「日本学術会議法案」について緊急声明を発表した。日本学術会議法案は、独立 …Read more »

【高校野球2025春】好きな強豪校ランキング発表
CMサイトが企画編集するランキングサイト「ランキングー!」は2025年3月17日、「高校野球の好きな強豪校ランキング【202 …Read more »

校長先生になってほしい有名人「タモリ」高校生・保護者調査
リクルートが提供する進路情報メディア「スタディサプリ進路」は、現役高校生と保護者を対象に「校長先生になってほしい有名人」の調 …Read more »

学生の半数、物価高でバイト代足りず…スキマバイトの経験は?
物価高におけるバイト代が「少なすぎる」と感じる学生が49.0%にのぼることが2025年3月12日、Studyplusトレンド …Read more »

【高校受験2026】島根県公立高、内申書不要の選抜導入…不登校など配慮
2026年度(令和8年度)島根県公立高等学校入学者選抜から、長期欠席者等に配慮した選抜方式が導入される。個人調査報告書(調査 …Read more »

楽天カーシェア、三井のカーシェアーズと提携…6000拠点で1万台以上が利用可能に
楽天グループが運営する「楽天カーシェア」は、三井不動産リアルティの「三井のカーシェアーズ」との提携を発表した。楽天カーシェアが …Read more »

【高校受験2025】島根県公立高、志願倍率(確定)出雲(普通)1.27倍
島根県教育委員会は2025年2月19日、2025年度(令和7年度)島根県公立高等学校入学者選抜における一般選抜の出願者数一覧 …Read more »

【高校受験2025】島根県公立高、志願倍率(2/6時点)松江北(理数)0.89倍
島根県教育委員会は2025年2月7日、2025年度(令和7年度)島根県公立高等学校入学者選抜における一般選抜の出願者数一覧( …Read more »

しまね企業ガイダンスに参加します! 島根×IT、可能性は無限大!!
島根県で3月3日に開催される「しまね企業ガイダンス」では、約200社が参加し、就職活動中の学生に企業情報を提供します。イードの …Read more »