プライベート 記事一覧 (5ページ中4ページ目)
仕事紹介
【17卒内定者】僕がイードに決めた理由 その2
はじめまして、今年4月からイードの松江ブランチでエンジニアとして働くことになりました松江総合ビジネスカレッジの澤田憲作と申します。
プライベート
これくらいの雪はあたりまえ?松江に雪が降りました。
こんにちは、エンジニアのらいあです。先週末、松江に雪が降りました。
イベント
未来を担う学生たちへ。しまね大交流会に参加してきました。
こんにちは、ブランチマネージャーの山崎です。12月11日の日曜日、くにびきメッセで開催された、「しまね大交流会」に参加してきました。
プライベート
【Advent Calendar 2016】非エンジニアは松江市に移住して幸せなのか?
タイトルのとおり、エンジニアでない人間が松江に移住してきて楽しく日々を過ごせるのか?どんな暮らしをしているのか?ということを書いていきたいと思います。
イベント
出雲市で初開催、学生とIT企業の交流会に参加してきました
11月19日(土)に、出雲市にある専門学校「出雲コアカレッジ」で開催された、IT企業のエンジニアと学生が交流するイベント「出雲でITエンジニアと交流しよう!」に参加してきました。
イベント
島根がまるわかり!総勢200人の島根県民がUIターンをサポート
こんにちは、ブランチマネージャーの山崎です。松江は冬に向けて山陰らしい、くもり空の続く天気になってきました。
プライベート
お昼ごはんはどうしていますか?
こんにちは。イード松江ブランチのエンジニア、らいあです。今日はランチの話題です。といっても美食自慢や飯テロではないので安心してください。
話題
カタカナⅡⅡこちらは<strong>テスト😚🍣🍻記事</strong>(")です
このようなテスト記事をご覧いただきたいへん恐縮です。これはテスト記事なのであまり楽しんでいただくこともできませんが、どうぞよろしくお願いいたします。
プライベート
ハッカソン「ひやおろしGO」と、島根県のハンパないサポート力
9月10日から11日にかけて、ガリレオスコープの島根ラボである「風神坊」にてハッカソン「ひやおろしGO」に参加してきました。
プライベート
松江の古民家でハッカソン、Rubyコミッタのもとで技術力を高める
まつえOSS(おいしい酒と蕎麦)協議会は、9月10日から11日にかけて、島根県松江市の古民家「風神坊」でハッカソンイベント「ひやおろしGO」を開催した。参加者がイベントを楽しむためのスマートフォン用Webサイトの開発を行った。

