プライベート 記事一覧

楽天カーシェア、三井のカーシェアーズと提携…6000拠点で1万台以上が利用可能に
楽天グループが運営する「楽天カーシェア」は、三井不動産リアルティの「三井のカーシェアーズ」との提携を発表した。楽天カーシェアが、三井のカーシェアーズの取り扱いを3月13日に開始する。

しまね企業ガイダンスに参加します! 島根×IT、可能性は無限大!!
島根県で3月3日に開催される「しまね企業ガイダンス」では、約200社が参加し、就職活動中の学生に企業情報を提供します。イードの松江ブランチも参加しますよ!

学生の課題をハックせよ!松江ブランチが「松江KosenHack!!」に参加しました
こんにちは、採用担当の山﨑です。なんだか少しだけ暖かくなってきましたね。ランニングが心地よい季節が近づいてきました。

25卒向けオンライン会社説明会を実施しますよ!しまね企業ガイダンスに参加してきました。
しまね企業ガイダンスに参加しました!
オンライン説明会も実施しますよ!

橋本大也氏「ChatGPTと本の未来」オンラインセミナー5/22
日本電子出版協会(JEPA)は2023年5月22日、ビッグデータと人工知能の会社の創業者で読書家として日本語・英語の書評ブログを執筆する橋本大也氏を招いたオンラインセミナー「ChatGPTと本の未来」を開催する。参加無料、興味関心のある人の参加を広く募る。

高校生向け実践プログラム「Instagram運用」モニター募集
ノックラーンは、3か月で実践的なスキルを身に付ける高校生向けオンラインプログラム「KnockLearn DIVE(ノックラーンダイブ)」の第1弾「Instagram運用コース」を、2023年4月18日から提供開始した。モニター価格2万2,000円(税込)。5人募集、4月30日締切。

宇宙や星空を学ぶ「オンラインジュニア宇宙クラブ」
アストロコネクトは2023年5月より、小学生を対象にオンライン講座「オンラインジュニア宇宙クラブ」を開始する。「宇宙入門コース」1講座70分・全10回・1万円(税込)と、「宇宙探究コース」1講座90分・全10回・2万円(税込)の2コース。

一家に1枚「ウイルス」特設サイト公開、科学技術週間4/23まで
文部科学省は2023年4月17日~23日の科学技術週間にあわせて、「一家に1枚ウイルス」特設サイト等を公開した。ウイルスについての学習や解説動画が視聴できる他、歴代の「一家に1枚」シリーズのポスターをダウンロードすることができる。

宮城県の地域DX・デジタル化支援一覧 47都道府県47色のDXの在り方を訪ねるLocalDXLab
宮城県は令和3年度から県の情報化を推進するための“みやぎ情報化推進ポリシー”を実施しています。 “み

ITビジネスコンテスト「Ruby biz Grand prix」今年の大賞に選ばれた企業は
プログラム言語「Ruby」を活用した、ビジネス領域で新たな価値を創造し今後の発展が期待できるサービス