お昼ごはんはどうしていますか?
こんにちは。イード松江ブランチのエンジニア、らいあです。今日はランチの話題です。といっても美食自慢や飯テロではないので安心してください。
つれづれ
プライベート
みなさんは平日仕事の日、お昼ごはんはどうしていますか?
定食屋さんに食べに行く?
デスクでお弁当を食べる?
コンビニでパンを買う?
わたしはというと、自宅に帰って食べることが多いんです。
表題の画像はわたしのある日のランチのそれです。ただの一般家庭のお昼ごはんですので、見て嬉しいものではないですね(笑)。
島根に引っ越してくる前、東京や大阪で働いていた頃は、平日のお昼というとコンビニ弁当や外食(ラーメンやカレー等)でした。それと比べると多少は健康的な食生活になったのかなあと思います。安上がりなのも助かりますね。
こんなことも、自宅から会社までクルマで10分程度だからできることです。
イード松江ブランチのある松江市というのはコンパクトな街で、職住近接という方が多いようです。こういう点も働きやすさや住みやすさにつながっているのかな~、なんて感じています。
ではでは。
