つれづれ 記事一覧 (6ページ中4ページ目)

プライベート
【今年度初】島根県が主催する地方UIターン希望者向けのイベント「GO島根!ITエンジニア転職フェア」を7月10日にオンラインで開催!
__島根県が運営する「IT WORKS@島根」は、島根県内のIT企業が集結する「GO島根!ITエンジ

プライベート
【限定12名募集中】年間3,500人以上が移住する島根県が「島根に移住したITエンジニアの本音を聞く会」を今年度も開催。参加者には島根のIT企業見学ツアー参加のチャンスも!
島根県は、県外で活動するITエンジニアを対象に、島根県への移住・転職を支援するイベント「島根に移住し

仕事紹介
プログラミング大好きな人、募集!松江ブランチ、22卒の採用説明会を実施します!
エンジニアになりたい、松江市で働きたい、インターネットが大好き!という方、集まれ!

プライベート
〝新卒〟技術者は海外出身 人材拡充切り札に
優秀な海外出身のIT技術者を獲得しようという波は地方にもじわりと広がっている。業界の人材不足は大都市

イベント
【新人だより】MySQL勉強会に参加してきました【社外勉強】
どっこい氏&古川氏:皆さんこんにちは!

イベント
アプリケーション発表会に参加してきました!!
皆さんこんにちは、イード松江開発部のどっこいもみじです。
今回は7/15(土)にテクノアークしまねで開催されたアプリケーション発表会についてお話したいと思います。
このイベントには審査委員として私とインサイド編集長の山崎が参加してきました。

イベント
フロントエンド勉強会に参加してきました
こんにちは。イード松江ブランチのエンジニア、らいあです。先日「フロントエンド勉強会 in 山陰 #02」に参加しましたので、その報告です。

プライベート
【17卒内定者】僕がイードに決めた理由 その3
私は高校卒業後、専門学校に通うための資金を貯めるために、UNIQLOに就職し、その後デジハリ米子に通い、卒業後はもっと知識を高めるためにビジ専に入学。そして今年の4月からイードの松江ブランチでエンジニアとして働くことになりました。

イベント
逆求人フェスティバルしまねに参加しました
こんにちは。イード松江ブランチのエンジニア、らいあです。3月12日の日曜日にくにびきメッセで開催された「逆求人フェスティバルしまね」に参加してきました。

イベント
事前準備はしっかりと!しまね企業ガイダンスの歩き方
松江市でも、18卒を対象とした企業説明会がいくつか開催されます。その中でも、特に規模が大きいのが、3月7日(火)に開催される、しまね企業ガイダンスでしょう。山陰両県の様々な企業が200社ほどがくにびきメッセに集まります。