予報では全国的に大雪でしたが、もともと松江に住んでいる方から言わせると「あれくらいは普通」だそうで、ここ数年雪が減ってるようです。
今回は雪だるまがつくれるくらいには積もりましたので、子といっしょにつくりました。鼻はおもちゃのニンジンです。
これだけ雪が降ってもとくに街が混乱する様子もないのはさすがは山陰ですね。みなさん昨年末までにきちんとスタッドレスタイヤに履き替えているようです。
松江ブランチのオフィスはテクノアークしまねという建物で山の上にあり、通勤の際、坂道を通りますから冬はスタッドレスタイヤがないと出勤が厳しいです。ただ、とても静かで自然豊か、作業に集中できるので気に入っています。
月曜日はまだ少し雪が積もっていて、こんな感じでした。

晴れるとこんな感じです。

雪が降ると楽しみなのは温泉です。温泉の話題はまたいつか。
ではでは。